今回のご依頼は、コンビニショップとリカーショップの2店舗所有の酒店さんがコンビニショップを
閉店するに当たり、既存陳列什器処分と一部陳列什器移転及びリカーショップのリニューアルを
依頼された施工事例です。
工事はコンビニの陳列ケースの片づけとリカーショップのリニューアルを合理的に1つの工程に組み
作業を進めました。
2店舗の距離は1キロ以内、工事は業種間の工程がスムーズに組むことが出来れば効率良い
仕事が可能なので、コストパフォーマンスになる。
一日目:午前中は整理屋さんにリカーショップのリニューアルに伴う、既存什器の片づけ作業して頂いた。
(リカーショップのBefore)
昼からは、整理屋さんに、コンビニショップの不用品の片づけ、整理に回ってもらった。
既存コンビニショップ店内の様子です。商品陳列棚と奥には冷蔵ケースと冷凍ケースがそこそこ
ありましす。ただし、機械の年式が経過していたためリサイクルは不可能、全て処分です。
ただし、レジカウンターケースはリメイクすればリサイクル可能です。
また、スチール陳列棚はリカーショップで有効利用いたします。
2日目は、リカーショップの壁面等の修理を行った。また、リニューアルとしてクロスの
貼り替えと床の補修をするのですが、既存店内は壁の汚れが酷かった、よってクロスを
貼替える前に先行してクロス周りの木部洗い工事を同時に行った。
また、コンビニショップでは、既存陳列ケースの解体作業等を行った。
3日目は、コンビニショップの不用となった冷蔵ケースと冷凍ケース、スチール陳列棚等の処分を行った。
4日目は、リカーショップでは、クロスの貼り替え工事が行えた。
また、コンビニショップでは、店頭の看板撤去とレジカウンターケースのリメイクを行った。
5日目は、リカーショップでは、床補修工事工事を行った。
6日目は、リカーショップ店内とリサイクル陳列棚の洗い工事を行った、クリーニングで床は新品に
陳列棚も生まれ変わったとご主人の喜びの声をいただいた。
7日目の最終日、再利用陳列棚の搬入と陳列棚のセッティングを行った。搬入車両はパワーゲート付のコンテナ車、什器搬入には最適です。
(写真は運搬の様子)
コンテナ車両に陳列棚を入れています。
リカーショップへコンテナからケースを搬入作業をしています。
その後、店内の陳列ケースをセッティングし、工事は完了いたしました。