洗面所の設備の入れ替えは、同サイズの間口に洗面ユニット&収納キャビネットを設置し、機能と収納を充実できました。また、出入り口の片開きドアから、アウトセット引き戸に取替え、動作性が良くなったとお褒めを頂きました。
この地域は冬は寒く、部屋の中は結露も発生しますとお困りで、お施主様は内窓を検討されていました。弊社はインプラスの断熱性能と結露対策効果が大きい訳をご説明しまして、即採用していただきました。1・2階の居室窓全てに1日で設置でき、スッキリと仕上がりました。今では快適と喜ばれています。
ご主人の定年退職を機にリフォームされました、ご夫婦は将来を見つめ、安心・安全・快適性・機能性を重視し、水回りの設備交換と床下防蟻処理や内窓設置など住宅性能改善リフォームも実施いたしました。
洗面所の設備の入れ替えは、同サイズの間口に洗面ユニット&収納キャビネットを設置し、機能と収納を充実できました。また、出入り口の片開きドアから、アウトセット引き戸に取替え、動作性が良くなったとお褒めを頂きました。
この地域は冬は寒く、部屋の中は結露も発生しますとお困りで、お施主様は内窓を検討されていました。弊社はインプラスの断熱性能と結露対策効果が大きい訳をご説明しまして、即採用していただきました。1・2階の居室窓全てに1日で設置でき、スッキリと仕上がりました。今では快適と喜ばれています。
今年の台風は大阪市内にも被害もたらしました。被害は屋根や外壁・シャッターなど場所によっての被害が見受けられました。 この事例は、大阪市内の家屋が密集している2階建ての板金瓦棒葺き棟包みが飛ば...
事例をもっと見る今年1月の旭区O様のマンション専用部内装工事に引き続き、共用部のリニューアル工事を致しました。 空き部屋対策の一つは、玄関~共用部の美観がポイントです。 今回は、玄関周りから共用階段と廊下ま...
事例をもっと見る家の3大疾病とは「雨漏り・シロアリ・不同沈下」と言われます。 お家の健康は屋根・外壁や床下の健康が大切です。 弊社では、お家の性能改善リフォームを現状家屋の健康状態を調査し、今回事例の...
事例をもっと見る築30年、過去に1度は屋根と外壁の塗り替えを致しました。これから先も我が家で暮らすことを思えば、屋根と外壁は雨や日照り対策をして、この家で長く暮らしたいとの思いから、今回のリフォームを致しま...
事例をもっと見るY食品店様は「玄米・麦・粟・稗など」総称して”雑穀”と言われる食品をメインに”ちょっとこだわり食品”もショップ売りしている、駅前通のお店です。 今回、お隣のテナントが空き家に成ったことで、こ...
事例をもっと見るお店のオープンから17年です。エントランスのイメージアップを致しました。 表通りの角店、道路向かいにはスーパーマーケットに買い物客が集う好立地です、新規顧客様にアピールをテーマに、クレアさん...
事例をもっと見る築25年、経年劣化したエントランスのリフォームをしました。住宅地では、エントランスの美化がお家の品格を高めそして防犯対策に効果が上がります。 今回はエントランスの門扉取替え、擁壁の塗り替え、...
事例をもっと見る築約40年,木造2階建て48㎡の小さな住宅です。この住宅をフルリフォームして、新婚生活が始まります。1階に玄関からダイニング・キッチン、トイレ、洗面、浴室の活動ゾーンを造ります。2階にリビン...
事例をもっと見るお施主様とは、リフォームコンタクト様とのご縁で、ご依頼いただきました。 お施主様は、自分好みの生活スタイルを楽しんでいましたので、今回のエクステリアの仕事は、私も手作りクラフトを楽しみながら...
事例をもっと見る車椅子が必要な両親に住んでもらうために、段差1メートル有った玄関から住居のバリアフリー住宅改修:ご夫婦は要介護が必要な両親を介護しながらの生活をしたいため、築40年の中古住宅を購入され、住宅...
事例をもっと見る