最初に前もって、木製サインパネルの製作を材木店さんの倉庫を加工場に借り、パネル製作を致しました。
現場工事1・2日目は、エントランスタイル工事をしました。ポイントはドアの開閉やシャッターレールのとの操作性の納まり、またタイル割り付けの美しさを重視して施工しています。
タイル施工は親子2代30年からのキャリア豊富なの馬部タイルさんに協力施工店として依頼しています。
工事3日目は先に製作しておいた、木製サインパネルを現場施工にて取り付け致しました。 メインのサインパネルは特注の金物で250mm持ち出しボリューム感が出来ました。
工事4日目、サイン文字の取り付け施工とシャッターボックスにダイノックシートを貼り現場施工を仕上げました。